家を売って
住み続ける。
リースバックはALL不動産へ
リースバックとは?
リースバックとは、自宅を売却しても
賃貸として住み続けることができる方法です。
リースバックの仕組み
ALL不動産のリースバック
売却後も自宅に住み続けられる
STEP01自宅を売却し現金化
- 提携会社、または新しい会社がオーナーとなります
- 住宅ローンが残っていても利用可能
賃貸として住み続ける
STEP02賃貸借契約締結
- 引越しをせずに住み続けることが可能
- 近所の目を気にせず生活できる
こんなお悩みはありませんか?
70代以上
- 住み慣れた物件に住み続けたい
- 相続のため資産を整理したい
60代
- 引越しができない事情がある
- 年金生活は不安、老後資金を確保したい
50代
- 事業資金や家族の医療費などのために資金を調達したい
- 住宅ローン返済の負担が大きい
そのお悩み、ALL不動産が解決いたします!
よくあるご質問
- Q1店舗に行かずに相談できますか?
-
電話やLINE、メール、ZOOM等ご希望に沿った形でご相談を承ること
ができます。
- Q2対象エリアはありますか?
-
基本的には1都3県が対象ですが、その他エリアもぜひご相談ください。
- Q3固定資産税の支払いは必要ですか?
-
固定資産税は新オーナーが負担するため、お客様が支払う必要はあり
ません。
- Q4資金の使い方に制限はありますか?
-
住宅ローンの返済や、老後資金の確保のため、旅行など、ご自由にお
使いいただけます。
- Q5再度買い戻すことは可能ですか?
-
賃貸借期間終了後、買い戻すことが可能です。(買い戻しに応じるこ
とができない場合もあります。また、買い戻しには審査が必要です。)
- Q6賃貸借期間は延長できますか?
-
賃貸借期間終了後、ご希望により賃貸借期間を延長することが可能で
す。(賃貸借期間の延長に応じることができない場合もあります。ま
た、延長に伴い所定の審査があります。)
- Q7新オーナーはどんな会社か不安です
-
当社と提携しているリースバック会社が買取を行うため、安心した
お取引をしていただけます。
- Q8子どもに相続時の負担をかけたくない
-
分けることができないご自宅を現金化することによって、
相続時のトラブルを未然に防ぐことができます。